愛知県名古屋市天白区福地2-330-2 052-895-6637

【受付時間】9:00~12:00、16:00~19:00

【休診日】日・祝日、水曜・土曜の午後

医療法人 あいち診療会 あいち診療所 野並

内科・小児科・在宅医療


医師・スタッフ紹介

畑 恒土(はたつねと)

dr_hata

医療法人あいち診療会 理事長

ひとこと

無医村での診療を志し、麻酔科、小児科の研修の後名古屋に来て透析病院で様々な疾患を扱ううちに、帰宅したいという患者さんを受け止める開業医がいないことに気が付き、在宅医療に取り組み始めました。
この診療所は、在宅医療を展開するために設立しました。

略歴

1968年 私立武蔵高校卒業(バスケットボールに明け暮れインターハイにも出場)
浪人生活4年(早稲田大学に在籍したり、反戦運動したり)
1978年 昭和大学医学部卒
1990年 あいち診療所野並設立

野村 秀樹(のむら ひでき)

dr_nomura

あいち診療所野並 院長

ひとこと

認知症や多疾患をもつ高齢者など高齢者医療が専門ですが、小児から生活習慣病はじめ内科一般まで対応いたします。地域で暮らし続けるために家族関係や諸制度なども視野にいれた医療を実践したいと思っています。

略歴

1993年 名古屋大学医学部卒
その後大学病院、老人保健施設 等で老年科医として勤務。
2013年4月より医療法人あいち診療会 勤務

専門分野

高齢者医療、在宅医療、認知症

専門医資格等

日本老年医学会 老年病専門医
日本在宅医学会 認定専門医
日本認知症学会 専門医
日本内科学会 総合内科専門医
日本プライマリ・ケア学会 プライマリ・ケア認定医

趣味

ドライブ、最近は体力低下を自覚してジム通い

「院長監修コラム あやめ」はこちら

岡崎 嘉樹(おかざき よしき)

dr_okazaki

あいち診療所滝ノ水 院長

ひとこと

在宅医療に携わり28年が経ちました。大きな病院は急性期の「病気」を治すところで、患者さんの生活やご家族との関わりが見えません。在宅医療は患者さんの生活を支え、入院しなくても良い状態を維持する医療です。自宅での看取りも数多く行なっています。

私たち医療スタッフが、患者様宅に滞在する時間はせいぜい30分から60分ですが、介護する家族は24時間365日気が抜けず大変だと思います。たとえ状態が落ち着いたとしても、留守中に何かあったらと言う思いが常にあって、安心して長時間の外出ができないと思います。私たちスタッフが「何かあったら」がないように患者様の状態を安定するよう努力し、病状をその都度ご説明しますので、ご心配なことがあれば、些細なことでもいいので聞いてくださいね。

略歴

1984年 名古屋大学医学部卒業 新生会第一病院勤務
1985年 名古屋記念病院勤務
1987年 中京病院腎勤務
1994年 医療法人あいち診療会勤務

専門医資格等

日本内科学会 総合専門医
日本医師会 産業医

村岡 敦(むらおか あつし)

dr_muraoka

社会福祉法人淳涌界 あいち診療所おふくろ 院長 あいち診療所野並 非常勤医師

ひとこと

専門の糖尿病をはじめ、内科一般に対応いたします。基本に立ち返った、患者さんと向き合う医療を心がけています。

略歴

2003年 京大医学部卒
兵庫県立塚口病院、滋賀県立総合病院などに勤務
2018年 医療法人あいち診療会 勤務

専門医資格等

日本糖尿病学会 糖尿病専門医

趣味

将棋・読書

【外来看護師】

photo_staff_gairaikango

担当業務

外来診療補助、訪問診察受付、通所リハビリテーション看護業務

部署紹介

他人任せではなく自分でより健康的な生活ができるように、要介護状態になっても在宅医療との連携をスムーズに行い地域の生活に役立てることができるように心がけています。

ひとこと

医師に言いにくいことでも、気軽に声掛けしてください。

【言語外来責任者】大竹 功剛(おおたけ かつよし)

photo_staff_gengogairai

担当業務

言語外来 責任者、外来リハ全般(言語聴覚療法、新規対応・相談窓口)

保有資格

言語聴覚士、日本摂食嚥下リハビリテーション認定士

所属学会

日本言語聴覚士協会、愛知県言語聴覚士会、日本摂食嚥下リハビリテーション学会、日本コミュニケーション障害学会、日本全体構造臨床言語学会

部署紹介

はなすことや、たべることに困難さを抱えた方に、言語聴覚士の専門的な視点から評価、訓練・指導、助言をしています。言語外来での患者さんはお子さんが多いですが、年齢制限は特に設けておりません。言語外来では年齢や期間で一律に区切りをつけられてしまうところも多くありますが、当院では患者さんに合わせて継続した関りを持っています。また訓練室内だけで完結させず、必要に応じて他サービスや園や学校、会社など生活の中心となっている機関とも積極的に連携を図っていきたいと思っています。

ひとこと

ご自身やご家族またはお子さんが、はなすことやたべることができないことで悩まれている方は多くいます。言語外来では言語聴覚士が中心となって相談に応じ、少しでも安心して、未来へ目を向けてもらえるよう支援していきたいと思います。

【通所リハビリテーション責任者】内田 静香(うちだ しずか)

photo_staff_uchida

担当業務

通所リハビリテーション 責任者、理学療法(リハビリテーション、通所リハ業務全般)

保有資格

理学療法士

部署紹介

スタッフみんなが利用者様目線で利用者様を想っていること。

普段から心がけていること

通所リハビリテーションでの時間が利用者様の能力を最大限に引き出せるようにリハビリテーションの視点から対応できるように心がけています。

ひとこと

大切な一日を楽しく・安心して過ごしていただけるようにスタッフ一同元気に笑顔でお迎えします!

【通所リハビリテーション主任】藤村 さつき(ふじむら さつき)

photo_staff_fujimura

担当業務

介護業務全般、介護現場のマネジメント、介護職員の教育・育成・指導

保有資格

介護福祉士

部署紹介

野並通所リハビリテーション(通称:野並デイケア)の職員は一人ひとりの笑顔がキラキラ輝いています。「皆それぞれが認め合い、モチベーションを持って働ける」。そんな魅力があふれる職場には、たくさんの個性豊かな仲間がいます。医療と福祉がしっかり連携を取り、職種を超えて職員間では活発にコミュニケーションも取り合いチームケアを行っています。ことわざの中に「笑いは人の薬」という言葉があります。一緒に楽しみ、一緒に笑い合い、一緒に泣くこと、ただそれだけで心の薬になっている。私たちの笑顔が誰かの薬になっていると日々感じています。

ひとこと

地域に根差し「野並デイケアに来てよかった」。それと共に、デイケアは明るく楽しく快適な空間であるということを感じていただけるようなサービスの充実を心がけています。これからも私たち職員一丸となり、色々な趣向を凝らし、皆様に満足いただけるよう努めていきたいと考えています。どうぞご支援・ご指導の程よろしくお願い致します。

【栄養相談スタッフ】安藤 満里(あんどう まり)

photo_staff_eiyosoudan

担当業務

栄養指導(外来、訪問)、デイケア栄養管理(献立作成、栄養相談)

保有資格

管理栄養士、在宅訪問管理栄養士、在宅栄養専門管理栄養士

部署紹介

栄養指導というと堅苦しいイメージをもたれやすいですが、栄養指導室というかしこまった場所を設けず、気軽に話しかけられる場所に席を設置しています。(場合により個室も使用します)患者様の食事や生活の事などのお話を聞かせて頂き、どの様に元気に過ごしていこうか。を一緒に考えさせてください。栄養指導して栄養士さんに得があるの?と聞かれることがあります。検査数値の改善や元気に活動できるなどの変化、患者様の笑顔のご褒美をいただいています。デイケアの食事も利用者様からご好評いただけることも励みになっています。

ひとこと

気楽な会話の中に元気のヒントがあるかもしれません。気軽にお声かけください。

【受付・医事課】近藤 正江(こんどう まさえ)

photo_staff_kondo

担当業務

医事課責任者、医療保険・介護保険の請求、在宅医療の契約

保有資格

介護福祉士、介護支援専門員

部署紹介

医事課では外来の受付・会計、電話応対、医療保険・介護保険の請求などの業務を行っています。
どちらかと言うと裏方ではありますが、診療所と患者さま、スタッフ間を繋ぐ役割を果たし、患者さまが安心して医療サービスを受けられるよう努めています。
また、診療所にて患者さまと一番最初にお会いするのが受付(医事課)スタッフです。
気持ちよくお迎えできるよう、笑顔と温かみのある対応を心がけ、体調不良や不安な気持ちで診療所に来所される方の気持ちが少しでも和らぎ、安心できるように親切丁寧でスムーズな対応に努めてまいります。

ひとこと

今後も、患者さまが安心して色々なことを相談していただける受付・医事課を目指していきます。

診療時間

受付・診察時間
9:00~12:00
16:00~19:00

 ※◎・・・20:00まで

【休診日】 日・祝日、水曜・土曜の午後

受付
診察時間
9:00~12:00
16:00~19:00

 ※◎・・・20:00まで

【休診日】 日・祝日、水曜・土曜の午後